23
2010
Playback
- CATEGORYPlayback comix

(※過去記事を振り返ると、同カテゴリに当てはまるモノが結構ありました)
右画像は、短編「Playback part2(KINGDOM/少年画報社・2000年掲載)」からの抜粋シーンですが、私の作品には珍しくサスペンス仕立てのストーリーでして、それぞれの立場や顔が違うのを除けば、同じ血液型/似た様なプロポーション/大差ない年齢/という、成り済ますにはお互いうってつけの人物だったのだ。
そして使用車は、1963年/フルモデル・チェンジした2代目SLで、エッジの効いたデザインになりました。このモデルは、縦目のヘッドライトやパゴダ・ルーフと呼ばれるハード・トップが特徴です(※簡素な脱着式ハードトップを外した場合、内蔵のキャンバストップを使用) 今でも高い人気を誇るSLシリーズ(W113)は、63年からスタートした230SLに始まり・3年後/1年間の短命に終わった250SL・その代わりに67年?スイッチした280SLの3モデルがあります。
ちなみに車をストーリーに合わせる基準は、ヒストリーは語呂合わせ程度にイメージ重視の直感型です。
Rosso jun.2000/NEKO PUBLISHING CO.,LTD.

ちなみに車をストーリーに合わせる基準は、ヒストリーは語呂合わせ程度にイメージ重視の直感型です。
Rosso jun.2000/NEKO PUBLISHING CO.,LTD.