fc2ブログ

Scrap Shot

ARTICLE PAGE

28 2009

2CV

正直に言えば、初めてCitroën 2CV[ドゥ・シヴォ]を見た時の例えようのない違和感は、今思うと……つまりデザインが、私の車に対する観念をほんの少し超えていたのだ。
2CVは「こうもり傘に4つの車輪を付ける」という簡素なコンセプトに始まり、'48年10月パリ・サロンで衝撃デビューを果たしますが、そのボディースタイルはブリキの缶詰と酷評されてしまうのです。
だが道具としてのニーズは大衆に受け入れられ、'50年にバンタイプのAU・'58年3月には4x4モデルのSAHARA等、派生バリエーションを生み出した。
032-2.jpg60年代を迎えると初の大規模なマイナーチェンジを受け、ボンネットやグリルといったフロント廻りが一新されると、64年にはドアヒンジが前に移設されたり、時代と共に進化していきます。同時に数々の限定モデルも登場しますが、80年にデビューした「チャールストン※左記」は当初8,000台の予定が、あまりの人気に翌年からカタログモデルとなりました。しかし、80年代に入ると安全対策・排ガス規制への対応が困難になり、ついに88年春・フランス本国での生産が終了します。
こうして40年もの長い期間・生産され続けたモデルを振り返ると「最初の違和感もヒモ解けば、限りなくハマる要素に近い気がするのです」Rosso Feb.2000/NEKO PUBLISHING CO.,LTD.