fc2ブログ

Scrap Shot

ARTICLE PAGE

22 2022

お茶湯日

当日に気付いたのも何かのご縁と思い即行動してみたら、偶然が重なって起こるシンクロニシティを実感する日となりました。

お茶湯日」と呼ばれる月に一度だけ沢山の御利益が頂ける参拝日があり、その日はお茶だんごが限定販売されます。それ目当てに朝から行列ができる人気ぶりなので、出足が遅く到着したのがお昼前になってしまい案の定売り切れという結果でした。では何故、売り切れたはずのお茶だんご(下画像)をゲットできたかというと‥‥
321.jpg
そのあと折角なので参拝してから、普通の厄除けだんごを買って下山しようと思った時にショートメールが届いたのです。たまたま現地に来てた旧友が自車を見て連絡をくれて、有難い事に何箱か購入してたお茶だんごと一箱交換してもらいました。
しかし、平日昼間の滅多に行かない場所・時刻に、知り合いに出会う確率ってどれぐらいのパーセンテージなんでしょう?

このような稀に訪れる小さなミラクルを、早速の御利益として感謝しながら美味しく頂きました(笑)