02
2018
Monochrome
- CATEGORY本日の1枚
次から次へと台風が発生して、先月末も不自然な角度にコース変更され日本列島を縦断。
地元となる浜松市は大規模な停電に見舞われ、1日半ほどの短い時間でしたが電気の使えない不便な生活を強いられました。
地元となる浜松市は大規模な停電に見舞われ、1日半ほどの短い時間でしたが電気の使えない不便な生活を強いられました。
今までこんなに長く停電した記憶がなかった為、改めて電気のある生活のありがたさが身に沁みます。
夜は真っ暗で何もできない状況がもどかしく、携帯やラジオで情報を拾っても復旧の目処が立たない状態しか分かりません。
街の灯りと信号は消え救急車とパトカーのサイレンだけ妙に響き渡り、電気に依存してるのをシミジミ感じる心細い夜でした。
私の住む地区は2日の朝に運良く復旧したばかりですが、今回の教訓を生かして次に向けた準備をしたいと思ってます。
そんな中、油断してたらまた無更新広告が出てしまった繋ぎの近況として---------------久し振りにモノクロ原画を描き始めました。
ただアナログの頃とは勝手が違い色々なルールがあるので、慣れるまでに少し時間が要りそうですが手応えは感じてます。

まだ今後どういう方面へ向かうか分からないけど、徐々に詰めていこうと思うので乞うご期待‥‥と無責任な発言(笑)
夜は真っ暗で何もできない状況がもどかしく、携帯やラジオで情報を拾っても復旧の目処が立たない状態しか分かりません。
街の灯りと信号は消え救急車とパトカーのサイレンだけ妙に響き渡り、電気に依存してるのをシミジミ感じる心細い夜でした。
私の住む地区は2日の朝に運良く復旧したばかりですが、今回の教訓を生かして次に向けた準備をしたいと思ってます。
そんな中、油断してたらまた無更新広告が出てしまった繋ぎの近況として---------------久し振りにモノクロ原画を描き始めました。
ただアナログの頃とは勝手が違い色々なルールがあるので、慣れるまでに少し時間が要りそうですが手応えは感じてます。

まだ今後どういう方面へ向かうか分からないけど、徐々に詰めていこうと思うので乞うご期待‥‥と無責任な発言(笑)