30
2017
EnshuSiast
- CATEGORYInformation
前記事でもお伝えした「エンシュージアストvol,1」が、8/28以降より順次・配布開始となりました。
バイクと音楽をテーマに、各方面で活躍するエンスージアストにスポットを当てた読者の感性に訴える新しいジャンルのフリーマガジンです。

この度は、記念すべき創刊号の扉絵を描く機会に恵まれとても嬉しく思います。
イラストは、テーマに合わせた遠州の銘品「Talbo & Lilac」を描きました。チューリップのようなアルミボディのタルボが登場したのが今から34年前の1983年。ライラックLS38に関しては、1960年前後の稀少車なので資料が少なく細部に神経を使います。
右画像は、エンシュージアストx東海楽器(株)様のコラボ制作したTシャツになりますが、作家の特権でありがたくサンプルを戴きました(笑) 協賛各社から読者プレゼントも用意してますので、ご応募頂けると嬉しいです。
主に本誌は、遠州地区フレンドリーショップでの配布となりますが、手に取る機会がありましたら是非ご覧ください。
バイクと音楽をテーマに、各方面で活躍するエンスージアストにスポットを当てた読者の感性に訴える新しいジャンルのフリーマガジンです。


イラストは、テーマに合わせた遠州の銘品「Talbo & Lilac」を描きました。チューリップのようなアルミボディのタルボが登場したのが今から34年前の1983年。ライラックLS38に関しては、1960年前後の稀少車なので資料が少なく細部に神経を使います。
右画像は、エンシュージアストx東海楽器(株)様のコラボ制作したTシャツになりますが、作家の特権でありがたくサンプルを戴きました(笑) 協賛各社から読者プレゼントも用意してますので、ご応募頂けると嬉しいです。
主に本誌は、遠州地区フレンドリーショップでの配布となりますが、手に取る機会がありましたら是非ご覧ください。