fc2ブログ

Scrap Shot

ARTICLE PAGE

20 2015

Goggo

最後に会ったのが20世紀末だった気がする友人の店の片隅で、また過去の挿絵が発掘されました(汗)
サインの年号を見ると1992年という事で、23年前に直筆で描いた漫画の一コマを切り抜いた形で額装してあり、律儀に残して置いてくれたのは素直に嬉しく思います。
…が、恥ずかしながらこの過程を通って今があるので、持ち帰りたい衝動を抑えるのに必死でした(笑)
その時は全力描画ですが、約四半世紀の時間経過は残酷なまでに限界値の低さを露呈するのです。

216_2.jpg店舗は小洒落た作りでセンスの良さが伺える佇まいで、豊橋にある「The goggo」という洋服屋さんです。
噂は聞いてたにも関わらず、今更ながら初来店となってしまい……旧友のオーナーは年下ですが気さくな人柄なので、そんな突然の訪問にも暖かく対応して頂き、湧いて出て来る昔話や近況に時間を忘れて話し込んで、厚かましくもアニバーサリーグッズのお土産(左記)まで貰ってしまいました。
また忘れた頃に伺う約束をして退散しましたが、紹介しようと折角撮ったお店の雰囲気や外観は申し訳ないぐらいブレブレだったので、次はちゃんと取材用カメラを持参しますね。

描いた事も忘れてしまった作品に、今後もどこかで思いがけず出会う事もあるかもしれないと思うと……10年後に今描いてる挿絵が、また恥ずかしく感じるぐらいのクオリティーでありたいと思うのです。