13
2013
Take over
- CATEGORYVespa diary

すっかり正月気分も抜け、あっという間に半月近くが過ぎようとしてますが、まさかこの歳になって大きなお年玉を貰えるとは思いませんでした。
それは新年の挨拶も兼ねて、ランチタイムに「ブックカフェ・コオロギ」へ伺った時の事です。突然の切り出しだったので少々驚きましたが、この度ヒルマン佐藤様から借用中のET3を譲り受ける事となりました(詳細記事)
最近では、家にあるのがごく自然に思える程馴染んでいて実用的にもベスパの無い生活は不便なのと、その反面このまま借り続けるのも申し訳なく感じていた所でのお話だったので、とても有り難く感謝しています。
これからは日常の足として乗り継ぎながら、少しずつ弄っていこうと思ってます。
先日、初乗りで市内を一回りしましたが意外に昼間の寒気も心地良く、程良い距離感が丁度良いカンジです。そして、今年こそはベスパ・オーナーと遭遇するのを期待してますよ。
ご挨拶が遅れましたが、また2013年も宜しくお願い致します。年始から幸先良さそうな報告で嬉しいです。
最近では、家にあるのがごく自然に思える程馴染んでいて実用的にもベスパの無い生活は不便なのと、その反面このまま借り続けるのも申し訳なく感じていた所でのお話だったので、とても有り難く感謝しています。
これからは日常の足として乗り継ぎながら、少しずつ弄っていこうと思ってます。
先日、初乗りで市内を一回りしましたが意外に昼間の寒気も心地良く、程良い距離感が丁度良いカンジです。そして、今年こそはベスパ・オーナーと遭遇するのを期待してますよ。
ご挨拶が遅れましたが、また2013年も宜しくお願い致します。年始から幸先良さそうな報告で嬉しいです。