archive: 2009年08月 1/2
Mother Road

「ROUTE66」1926年に創設されたアメリカ合衆国・イリノイ州シカゴから、カリフォルニア州サンタモニカを結ぶ全長3,755kmの国道で、20世紀アメリカの発展を担い数々の伝説に彩られた。インターステート・ハイウェイにより役目を終え'85年に廃線となるが、Historic Route 66(旧道)として復活し景観街道に指定されている。...
- closed
- closed
Late BUS

TYPE 2といえば、私が好んで描く車のBest5に入るモデルです。左記のイラストは、late BUS[レイトバス]と呼ばれる後期型ですが、丸く愛嬌のあるearly BUS[アーリーバス]前期型の方が、有名なんじゃないでしょうか。...
- closed
- closed
500
- closed
- closed
Ves & Ciao
- closed
- closed
底なし沼の日々/後編

当然それまでの流れからすると、ミニMk-1かバンやカントリーマンという事になるのが自然でしょうか?そして、少しヘソが曲がってる私としては、ADO16シリーズへと向かうのです。が‥‥こっちはこっちで、案の定ポッカリと大きな落とし穴が待っていました(笑)...
- closed
- closed
底なし沼の日々/前編
- closed
- closed
Number,10
質問されるランキング・BEST3に入り今までずっと放置されてきた、この件の経緯についてお答えします。数少ないYOTARO COMIXファンの方へ贈る「モーターロック No,10」に関するお話です。...
- closed
- closed
タマに撞くので、球撞き

今回は私の趣味について、クドクドと長文で語ろうと思います(笑)コレを始める前までは、車やスクーターのドライブ&ツーリングやデコレーションが殆どでしたが、MYキューを購入してから段々とこちらへ移行しました。...
- closed
- closed
familiar
- closed
- closed
TICKLE

「くすぐる/喜ばせる」等の意味を持つ、ヨーロピアンシングル&ツイン専門店TICKLE「ティックル」では、関係ない所有物の面倒まで見てもらったり、店舗の記念Tシャツやポストカード等のイラストグッズを作って頂いたりと、日頃からお世話になってるバイク屋さんです。...
- closed
- closed